今日は、RHODIAの「BLOC RHODIA No11」です。
正しい発音はわかりませんが‥‥ロディアと発音するようです(汗)
フランス製のブロックメモです。
なんていうことのないメモ帳なんですが、
ちょっと厚めの紙は、筆記用具を選ばない書きやすさです。
ミシン目に沿ってペリペリッと切り取ることが出来ます。
買い換えながら、15年近く愛用しています。
色々なサイズがあるのですが、Kinbooooは№11もしくは№12を使用することが多いです。
買い物前のちょっとしたメモに愛用しています。
無ければちょっと困ってしまう
我が家の定番文房具です。
2011年3月27日日曜日
RHODIA「BLOC RHODIA No11」
2011年3月26日土曜日
櫻井「金峰 櫻井」
今日は、櫻井酒造の「金峰櫻井」です。
Kinboooo、もっぱら日本酒党です。
ただ、焼酎乙類に興味がないわけではなく、美味しいと評判の焼酎にはちょっと心惹かれます(まー結局のところ、日本酒を買ってしまうんですけど‥‥)で、いつも日本酒を購入する楽天のお店にて発見し、興味本位で購入しました。確か有名な芋焼酎だったような‥‥(曖昧)無論、定価での購入です。
芋焼酎です。
Kinbooo、焼酎の中では芋焼酎&黒糖焼酎が好きです。
以前、後輩(奥さんが徳之島出身)の結婚式で頂いた黒糖焼酎は忘れられない旨さでしたが‥‥彼にKinbooooの結婚式で頂いた金箔入り黒糖焼酎(一升瓶!!)なかなか開ける機会に恵まれずKinboooo家で熟成されています。いつか空けるのを楽しみにしつつ‥‥
ストレートを口に含むとお芋の甘い味わいが広がります。
うめーっ!!
これは人気が出るはずです。
お湯割りにすると甘い香りが広がります。
うめーっ!!
で
優しいKinboooは、ほんの少しだけ飲んで
焼酎好きのKinboooo父に差し入れしましたとさっ
2011年3月25日金曜日
上海海洋水族館
今日は、上海海洋水族館です。
上海の浦東区にあります。
初めての訪問です。上海在住のM上一家とお邪魔してきました。
M上くんは、大学時代の友人で2004年前後から家族と共に上海に駐在しています。
M上くんについては、チョクといった方が友人の間では通りはいいかもしれません。
上海海洋水族館については、以前よりその存在は知っていたのですが、なにぶん、行く機会が全くありませんでした。(30過ぎた男が1人で水族館ってのもね~)
ということで今回はM上家のお嬢様に感謝!!
上海海洋水族館、入場した瞬間にちょっと生臭かったのは愛嬌ですが、非常に大きな施設でした。魚の種類はボチボチのような気がしましたが、中国内陸部に生息している淡水魚の充実には目を見張るものがありました。(海洋といっている割には、海水魚はボチボチでした)リピーターになるかといわれれば「?」ですが、行ってみて良かったです。
水槽を覗くM上家のお嬢さん |
確かアフリカゾーンの水槽 |
水族館を出てスグに見える摩天楼!! |
2011年3月20日日曜日
プレ春節2011in上海
今日は、プレ春節2011in上海です。
だいぶ時間が経ってしまいましたがご容赦下さい。
2011年の中国大晦日です。
カルフールには、臨時花火屋さんが登場。
いやがおうにも春節ムードが高まります。
Kinboooの大晦日は、先輩N林さんのお宅で食事会。
烏骨鶏を使用した鍋です。
旨かったです。
N林さん、ごちそうさまでした。
テーブル上のペットボトルは‥‥‥
大好きな黄酒!!!
Y中さんからの頂き物です。
Y中さん、ごちそうさまでした。
ごちそうさまでしただらけの大晦日でした。
ごちそうさまでした。
2011年3月18日金曜日
旅行(上海→紹興 vol.6)
今日は、紹興小旅行vol.6です。
紹興一人旅‥‥とても楽しかったです。数年来に渡り上海出張に行かせていただいていましたが上海生活のプライベートにはちょっとしたマンネリ感というか、停滞感がありましたが、久し振りにドキドキし、新鮮な出会いにワクワクしました。機会があれば、再挑戦したいです。
行きの新幹線は立ち乗りでしたが、帰りは指定席に座って車窓の風景を楽しんで帰りました。
お土産には、咸亨酒店で気に入った紹興酒(太彫酒8年)×3本、怪しい真空パックの茴香豆×3、スタッフへのお土産として腐乳(豆腐の発酵食品)を購入しました。
これで紹興小旅行の紹介は終了~♪
最後にBooo散歩やブラKinboooではありませんが紹興のちょっとした風景を楽しんでいただけたら、うれしいです。
車が落ちると危険です |
紹興駅近くの風景① |
紹興駅近くの風景② |
紹興を流れる水路① |
紹興を流れる水路② |
八字橋 |
紹興を流れる水路③ |
紹興を流れる水路④ |
紹興の夕日 |
2011年3月17日木曜日
旅行(上海→紹興 vol.5)
震災の発生から1週間が経とうとしています。被災者の方は、色々と大変な状況が続いています。
何もすることが出来ない身ですが、改めて被災者の方が1日も早く平穏な日々を迎えられることを祈念しています。ここ数日は、福島原発の修復にたずさわる現場の方々の勇気と頑張りに心打たれています。想像するだけで何も言うことが出来ません。すでに頑張っているであろう人々に「頑張って!!」という言葉はあまりにも薄っぺらなような気がして‥‥
といいながらも
我々がただただ祈って沈んでいるだけではいけないと思います。
Kinbooooに出来ることをします。役に立とうが役に立たなかろうが‥‥
お酒の1杯を我慢して募金に‥‥
とも思いますが‥‥
無駄使いをして、お酒を飲んで、無駄なことを書き連ねて、少しでも経済の巡りに役立つように頑張ります。
ということで
ブログを再開します。
紹興小旅行vol.5です。
夕暮れ前から、すっかりいい気持ちのKinboooは、紹興の町を散策です。
で、
向かったのは中国を代表する文豪である魯迅の記念館、
魯迅記念館へ
魯迅記念館への道は、さながら仲見世通りのよう!!中国人観光客が臭豆腐をつまみながら、闊歩しています。ということで臭豆腐の香りが通りに満ちています。今までは「臭っ!!」でしたが、今日のKinboooは「ちょっとかぐわしい(笑)」となっているのが現金なところです。
立派な魯迅記念館は素晴らしいことに無料でした。
魯迅の経歴がわかりやすく展示されており、なかなかに見応えのある記念館でした。純文学にとんと縁のないKinboooですが、「故郷」「阿Q正伝」くらいは、中国のことを理解する意味でも読んでみようと思いましたが‥‥未だその思いはかなっていません(笑)
記念館には、嘉納治五郎という名前が記された証書がありました。嘉納治五郎って講道館の創業者じゃなかったっけかと食いついて写真まで撮っていたのはKinboooだけでした。
歩き疲れて、ホテルに戻ってバタンキューでした。
楽しかったです。
明日は上海に帰ります(続く)
魯迅記念館近く |
臭豆腐を揚げているところ |
魯迅記念館 |
魯迅記念館にあった卒業証書 |
2011年3月14日月曜日
お見舞い申し上げます。
この度の大震災で被災された方へ心よりお悔やみ、お見舞い申し上げます。
時間が経つにつれて、明らかになる被害の大きさにただただ驚いております。何もお役に立つことの出来ない身ですが、被災者の方が1日も早く平穏な日々を迎えられることを祈念しています。
Kinboooは、ごくごく普通に地震情報をテレビのニュースおよびインターネットから得ています。その様な中、知識不足故の不安があります。
福島原発についてです。
というよりも原子力発電所についてです。報道という立場上、仕方がないのかもしれませんが、最悪の状態を問いただそうとする姿勢とそれにともなう報道内容に不安感が募ります。で、ネットをさまよっていたら、興味深いサイトがありました。
現在勉強中です。
よかったら参考にどうぞ
→原発に関するQ&A(サイエンスメディアセンター:ミラーサイト)
信用の出来るサイトだと思いますが、内容に関しては各自の判断をお願いします。
2011年3月10日木曜日
旅行(上海→紹興 vol.4)
今日は、紹興小旅行vol.4です。
待ちに待った
咸亨酒店
です!!!
ここが紹興に来た一番の目的地です。
咸亨酒店とは、中国を代表する文豪である魯迅(紹興出身)の叔父が1894年に開業した造り酒屋とのこと。魯迅の名作「孔乙己」(←Kinboo読んだことなし)の舞台。お店の前には、主人公の銅像あり。現在は、紹興酒と紹興料理を楽しめる居酒屋(レストラン?)になっています。
で
明るいうちからのちょっと寂しい一人酒のスタートです。
見た目は歴史を感じる造りですが、 料理のオーダーシステムは現代的でした。また、想像以上に店内は広いです。
お店の中に入り左側にあるカウンターで前金を払い専用カードに入金してもらいます。Kinboooは100元(日本円で約1500円)いれてみました。(カードは、帰る際に精算でき、残金は返ってきます。日本のICカードに似ています。)
そのまま料理コーナーで料理を頼みます。支払いは先程のICカードを使います。
小皿にのったおつまみがたくさん並んでいます。
とりあえず干し筍の煮物を入手。
で
目の前の人だかりが気になります。
近付いてみると‥‥
臭豆腐の専用コーナーでした。
臭豆腐‥‥なので回避しようと思いました。が、そのあまりの人だかりと紹興名物であることふまえ、意を決し食べてみることにしました。長蛇の列に並び、香り高い(笑)揚げた臭豆腐を入手しました。
お酒は、入り口にある手前にあるカウンターで注文。飯茶碗になみなみと黒いの紹興酒が注がれています。1杯10元。紹興名物である茴香豆もあわせて注文。
1人飲み会のスタート!!!
お茶碗になみなみと注がれた紹興酒は、普段の見慣れた黄酒とは異なり、照りのある深い焦げ茶色‥‥ほぼ真っ黒。口に含むと濃厚な風味なのに思った以上に切れる。
旨い!!!たまらん!!!
素揚げされた臭豆腐に甜麺醤のような甘味噌を絡めて食べると
熱っ!!臭っ!! 旨っ!!紹興酒追加っ!!
といった感じで箸も杯も止まらない。
茴香豆(茴香の香りがついた塩味の空豆)は鄙びた旨さで杯がすすみます。タケノコの煮物はちょっと筋張っていて堅かったのですが、味わいはなかなか‥‥。ただ、組み合わせとしては、紹興酒&揚げたて臭豆腐が一番でした。Kinboooは、一般的な臭豆腐+豆板醤よりも臭豆腐+甜麺醤のほうが好きです。寂しい1人飲みなのに紹興酒3杯飲んでしまいました。それも1人静かに本を読みながら‥‥(信じられない人もいるかもしれませんが本当です)
軽く酔っぱらいながら、町の中を散歩します(つづく)
咸亨酒店 |
Kinboooの至福のひととき 手前右から計回りに臭豆腐、茴香豆、太彫酒、干し筍の煮物 |
2011年3月9日水曜日
旅行(上海→紹興 vol.3)
今日は、紹興小旅行vol.3です。
紹興到着後、ホテルを探し、チェックインをし、ホテルで荷物を下ろし、チェックインカウンターで紹興の地図をもらい、紹興の街へ繰り出します。
まずは黄酒博物館へと向かいます。黄酒博物館‥‥出発前にネットで下調べしていた場所です。絶対に行こうと思っていた場所です。
中国黄酒博物館の手前には、中国の代表的な黄酒メーカーである古越龍山の本社がありました。古越龍山の黄酒は、甘すぎることがなく、甘み&酸みで旨いんです。(カラメル添加がなければより最高なんですが‥‥‥)上海で売っている上海人向け黄酒は、上海人の嗜好に合わせてあって、蜂蜜やクコがはいっていて、甘すぎます。
中国黄酒博物館は、新しく、とてもキレイな建物でした。黄酒の製造方法がわかりやすく展示されていて、酒好きKinboooにはとても興味深いものでした。特に出口近くにあったきき酒コーナーが気に入りました。というのも、今まで特に意識していなかった黄酒の種類を色合い、味わい、知識という点で認識できたからです。
飲んでみた感想を端的に
・元紅‥‥4つのなかで1番薄い色合い。酸味が強く、味わいも薄い。
・加飯‥‥Kinboooのイメージする紹興酒らしい紹興酒。甘みと酸味のバランスがGood
・善醸‥‥黒といってもいい色合い。甘みが強いながら、酸みもあり、飲み応えのある風味
・香雪‥‥真っ黒。トロリとしている。甘みが非常に強い。熟成した味醂のよう。Kinbooo苦手。
頭でっかち酒飲み道を
グローバルに邁進中です(笑)
知識のあとは、実践です(つづく)
古越龍山本社 |
黄酒博物館 |
黄酒博物館 地下保管庫 |
紹興酒の種類① 元紅 |
紹興酒の種類② 加飯 |
紹興酒の種類③ 善醸 |
紹興酒の種類④ 香雪 |
2011年3月8日火曜日
旅行(上海→紹興 vol.2)
今日は、紹興小旅行vol.2です。
宿泊したホテルのご紹介~♪
紹興駅から徒歩5分弱の假日大酒店外観!!
★★★ホテルです。
中国のホテル予約サイトにて予約!!
Kinboooも中国語サイトで予約できるようになりました(笑)
人間は徐々にではあっても進歩するんですね(笑)
ホテルの程度は、中国★★★ホテル!!
日本的にいえばちょっと古いビジネスホテルって感じです。
寝るだけならば、全く問題なしです。
料金は、春節中ということもあって‥‥350元でした。
日本円でいえば5000円くらいです。
もう少し安くあげる予定だったんですが‥‥
初一人旅ですから、仕方ありませんね!!
假日大酒店外観 |
ホテル内部1 |
ホテル内部2 |
2011年3月6日日曜日
旅行(上海→紹興 vol.1)
今日から紹興小旅行です。
今回の上海出張では、春節休暇がありましたので‥‥
Kinbooo、お初の中国国内一人旅へ‥‥行って参りました。
今回の旅のコンセプトは
・一人旅!!!!!
・全て自力で準備!!
・中国新幹線に乗る!!
・1泊2日!!!
ということで選び出した目的地は‥‥
紹興
上海の南東にある浙江省の都市です。
新幹線チケットを上海南駅のチケット売り場で購入し‥‥
購入は、カウンターで簡単に購入できました。購入の際は、紙に目的地、日時、乗車時間に記載して窓口に提出すれば、購入がスムーズに進みます。往復で購入できるので帰りの日時も紙に記載しておけば、帰りの電車も押さえられるのでラクチンです。
チケット売り場(上海南駅) |
チケット売り場の上の電光掲示板は、残り座席数が掲示されています。
中国新幹線チケット |
買ってから気付きましたが、行きは立ち乗りでした。
上海虹橋駅エントランス |
驚きの広さ!!!
きちんと並んでいます。
文化的になっています。
紹興駅外観 |
着きました!!!
新幹線外観in紹興駅 |
新幹線は、こんなんでした。
2011年3月4日金曜日
岩波書店「じてんしゃにのるひとまねこざる」
2011年3月3日木曜日
竹鶴「小笹屋竹鶴 大和雄町純米原酒」15BY
今日は、竹鶴の「小笹屋竹鶴 大和雄町純米原酒」15BYです。
上海情報をまとめきれておりませんので‥‥
桃の節句に日本酒話です。
15BYですから7年前に醸されたお酒です。
7年の刻がどのようにお酒に影響を与えるのか‥‥
興味津々!!
色合いは山吹色を通り過ぎて茶色。薄い薄い烏龍茶色というのか‥‥
まずは冷やで口に含みます。
シッカリとした味わいながらズバッと切れます。
DRY!!!
Kinbooo母の言葉
「ウィスキーのよう‥‥ブランデーじゃない‥‥ウィスキー」
が思った以上に当を得ています。決して果物由来ではない穀物由来の味わいが凝縮しています。
お燗をつけます。
アッチッチを口に含むと‥‥
芳しい!!
甘くないのに口に甘みが広がる‥‥‥
旨い!!!
旨みたっぷりです。
4合瓶はあっという間になくなりました。
2011年3月2日水曜日
岩波書店「ちびくろさんぼ」
今日は、岩波書店の「ちびくろさんぼ」です。
写真は‥‥
Kinboooが幼少時代に読んでいた物です。
ということで30年以上が経過しています。
実家の本棚の隅っこに捨て置かれていたのを数年前にもらいました。
ボロボロです。
Kinboooによる意味不明のクレヨン落書きも所々に見えますが‥‥
懐かしい宝物です。
Wikipediaで調べてみると‥‥
1899年に初版が刊行されているんですね‥‥ビックリ!!
そして、人種差別問題(詳細は割愛)などで現在は絶版中ということです。
かなりのノンポリ人間であるKinboooには、なかなか難しい問題ですが‥‥
非常に面白い本だと思っていますので
いつかは子供に読み聞かせてやりたいなーなどと思っております。