2009年1月31日土曜日

HENRI LE ROUX「C.B.S.」

今日は、HENRI LE ROUX「C.B.S.」 です。

JR京都伊勢丹にて購入しました。
出張で京都に行ったんですが、帰り際に伊勢丹でサロン・デュ・ショコラをやってるのに気付きまして‥‥‥‥
お土産を買うついでにちょっと覗いてみようと‥‥‥‥

ミイラ取りはミイラになったと‥‥‥‥
HENRI LE ROUX(アンリ・ルルー)‥‥‥自分は、聞いた事があるような、ないような名前でした(嫁さんは、知っていました)。ただ、売り場内を一巡したあと、一番目を引いたのがHENRI LE ROUXでした。っていうのもアンリ・ルルーご本人がいらっしゃってたんです。別段、お菓子マニアでもなく(っていうよりアンリ・ルルーを知らなかった訳で‥‥‥)話の種にと思い、購入しました。それもサロン・デュ・ショコラなのにキャラメルを‥‥‥‥‥‥‥でも、コレが大正解!!HENRI LE ROUXは、このキャラメル「C.B.S.」で有名なのでした。そして、記念にアンリ・ルルーさんのサインをいただいてきました。

HENRI LE ROUXを一躍、有名にした「C.B.S.」とは、
「Caramel au Beurre Salé(塩入バターキャラメル)」の頭文字をとったもののようです。塩キャラメルってこと?

と、能書きはここまでにして食べてみます。
うーん、濃厚!!
口に含むとキャラメルの甘みが広がり、広がり‥‥‥‥
こってりとしたまろやかな風味が広がり、広がり‥‥‥‥‥
塩がきます。
うーん、濃厚!!高級塩キャラメル!!
おいしいです。
日本で買えば、結構、いい値段しますが、フランスではもう少し安いでしょうから、人気が出るのもわかります。濃厚で一粒でも十分に満足できる味わいがあります‥‥‥‥自分は、2個食べてしまいましたが‥‥‥
あーおいしかった。

ネットにて、
HENRI LE ROUXのフランスのホームページを見たところ、200gで10.70€(約1300円 2009年1月現在)でした。この値段なら人気が出るでしょう。ただ、ビックリしたのは、1㎏という設定もあったこと‥‥‥‥‥
どんだけキャラメル食べるんでしょう!!

2009年1月30日金曜日

芳水 高柿木「純米山田錦60 中取り生原酒」 18BY

忙しさも何とか峠を越えました。
ただ、当分、忙しさは続きそうですが‥‥‥
このご時世にありがたいことです。

今日は、芳水「高柿木 純米山田錦60 中取り原酒」18BYです。
「高柿木」
大好きなお酒です。
飲むのは、2回目になります。


高垣杜氏が芳水を離れる事を知り、あわてて「高柿木」を購入しました。
が、
おいしくて、おいしくて、開封のペースが速く、わが家の在庫の最後の1本です。(まだ19BYが売ってますから、大騒ぎすることもないのですが‥‥‥)
迷いに迷って開けました。(親父の誕生日だったもので‥‥‥)


うまかった!!

ひと晩で空いてしまいました。
うまかった!!
一年近くわが家で常温保存されていましたが、
山吹色に色付き、
しっとりとなめらかで
しっとりとすべらかで
十分な甘みながら
キレイにスッと切れる。
うまかった!!
(もう少し開封を我慢しておけば良かった‥‥‥笑)


お酒データ
名     前:高柿木 純米無濾過生原酒
醸 造 年 度:18BY

原  料  米:麹米/山田錦60%
        掛米/
山田錦60
使 用 酵 母:熊本9号
ア ル コール:17.5度
日 本 酒 度:+1
酸     度:2.0
アミノ 酸 度:2.5
酒 造 会 社:芳水酒造株式会社
購  入  先:おおさかや
価     格:\2,625(税込)

2009年1月25日日曜日

天穏「無濾過純米原酒 雄町七割精米」19BY

今日は、天穏「無濾過純米原酒 雄町七割精米」19BYです。

久し振りの天穏です。
天隠「攻め純米 佐香錦45改良雄町55」18BY以来です。
「攻め純米」が美味しかったので非常に楽しみにしていたのですが、19BYを全然見かけなかったので飲めないでいました(19BYは全て火入れのようです。理由は、知りません)
で、山枡さんで見かけたので、購入しました。(少量だったのか、あっという間になくなりました)

・純米
・無濾過
・原酒
・雄町
・低精白

好きな日本酒キーワードが並びます。
好き勝手な意見ですが、ラベルの書体は、「攻め純米」のようなシャープな方が好き(全く味には関係ありませんが……)

常温で飲みます。
色は、思ったほど濃い色合いではありません。
香りは、ほのかに香る程度です。
味は、「エッ」と思うほどに優しい味わいです。
スペックから考えると
酸みがドーン
甘みがドーン
旨みがドーン
と思っての購入だったのですが‥‥‥‥
うーん、想像以上に優しいというのか大人しい。
Kinboooの鈍い舌には、少しもの足りません。
ということで、常温放置です。

1ヶ月ほどたちました。
味がのってきました。ただ、柔らかい味わいに代わりはありません。
残り少なくなってきましたが、ゆっくり味わいたいと思います。

2ヶ月ほどがたちました。
柔らかな口当たりです。甘みが口の中に広がります。味がのってきました。
これです。
おいしいです。
で、
空っぽになりました。★★★


お酒データ
名     前:
無濾過純米原酒 雄町七割精米
醸 造 年 度:19BY

原  料  米:麹米/雄町70%
        掛米/
雄町70%
使 用 酵 母:協会7号

ア ル コール:17.5度

日 本 酒 度:+8

酸     度:1.7

アミノ 酸 度:1.4
酒 造 会 社:
板倉酒造有限会社
購  入  先:
純米酒のがんこ酒屋
価     格:
¥2,880- (税込)

2009年1月24日土曜日

小布施ワイナリー「ホイリゲシュトゥルム」2008

今日もお仕事です。
もう少しで峠を越えるでしょう。
頑張ります。

で、今日は年末年始の帰省の際に購入した
小布施ワイナリー「ホイリゲシュトゥルム」2008
です。

帰省した際に長野県上田市下諏訪の原商店さんで購入しました。

普段、ワインを飲むことは皆無ですし、ワインの味もわからないような人間ですが、その酒造りへの真摯な姿勢や商品展開のおもしろさなどから、若い醸造家のワイナリーに興味津々です。
で、
そんな興味津々のワイナリーのうちの一つが今回ご紹介の小布施ワイナリー!!(←紹介はしますが、恥ずかしながら、飲むのは、初めて!!)

原商店さんには、日本酒と御味噌を買いに行ったのですが‥‥‥置いてあるワインを見て‥‥‥ワインと御味噌に変更になりました(笑)
知らずに訪問したのですが原商店さんでは、小布施ワイナリーのワインと城戸ワインを取り扱っていました(←両方とも飲んでみたかった若い醸造家の小さなワイナリー)
購入したのは、本日紹介の
小布施ワイナリー
「ホイリゲシュトゥルム」2008
小布施ワイナリー 
原商店限定
「アップルワイン上田産リンゴ100%」

小布施ワイナリー 原商店限定
「シードル(ドライ)上田産リンゴ100%」
イゲタ味噌
「特選イゲタ味噌」です。
ホイリゲシュトゥルムを購入した理由は、そのものずばり、見た目のインパクト!!見た瞬間に飲んでみたいと思うほどにごっていました(最近、にごり好きですから)
アップルワインとシードル(ドライ)は、原商店限定、小布施ワイナリー醸造、上田産リンゴ100%、母校がらみ‥‥‥ということで城戸ワイン&日本酒をあきらめての購入となりました。

で、
ホイリゲシュトゥルム(読んでも噛みそう、打っても間違えそう)を飲んでみます。
それにしてもにごっています。ワインの濁り酒ってどんなお味なんでしょう‥‥‥‥
楽しみです。
うーん、甘い!!
ビックリするほどです。
うーん、甘い!!
ここまでとは‥‥‥‥
優しい口当たりで
やわらかで
まろやかで
おいしいです。
ただ、ワインというより、甘さと口当たりの良さでジュースのように感じてしまいます。★★★
今度は小布施ワイナリーの
普通のワインが飲みたいです(笑)
裏書きを見て気付きましたが、"甘い"ってシッカリ書いてあります。

2009年1月23日金曜日

柳宗理「出西窯 徳利&盃(白)」

なぜか、まだまだ忙しいです。
今月中には、何とか‥‥‥‥
ただ、それによって、痩せることはなさそうです。
今日は、柳宗理「出西窯 徳利&盃(白)」です。

先日の東京訪問の際に
東京四ッ谷の柳ショップにて予約していた
柳宗理「出西窯 盃(白)」が届きました。

で、
購入済の柳宗理「出西窯 徳利(白)」とあわせての写真撮影です。

ぽってりとした柔らかな形と淡いアイボリーの釉薬とでなかなか優しげな雰囲気です。
嫁さんには、「また、お酒の道具!!(怒)」といわれますが、
気に入った器でお酒を飲むと‥‥‥‥‥‥
ただでさえおいしいお酒が更においしくなるような気がして‥‥‥‥‥‥‥
酒飲みの言い訳というか戯言というか‥‥‥‥‥‥
酒器が増えていきます。

柳宗理ディレクションの出西窯シリーズ、中井窯シリーズは、それぞれが民窯で規模が小さいこともあり生産量が少ないそうです。それでいて人気は高いため、入荷しても全国に一斉に散らばってしまい、なかなか目にすることが出来ない商品のようです。

中井窯の徳利&盃(廃番)も気になっていたのですが、十分に満足です。

2009年1月18日日曜日

赤津焼「ぐい呑み」

今日は、赤津焼「ぐい呑み」です。
少し前に書いていた文章です(笑)
少し、古いですけど、ご容赦を‥‥‥‥(笑)

以前紹介した東京池袋の全国伝統工芸品センターの赤津焼の展示会にて購入しました。

「全国伝統工芸品センター」
しつこく、しつこく、何度も言っていますが、とっても好きな場所です。お近くにお寄りの際は、覗いてみてはいかがでしょう。
確かな職人技がお手頃(無論、凄いお値段のものもたくさんありますが‥‥‥)に購入できます。

で、
この赤津焼の「ぐい呑み」ですが、
お値段と志野茶碗のようなごっつい見た目が気に入り、購入しました。
お値段は、\1,500-前後だったと思います。
作者の方のお名前は失念してしまいました。

白磁の盃もいいですが、
こんなぐい呑みで燗酒をあおるのもたまりませんね!!

Kinboooの酒器コレクションでした。

2009年1月17日土曜日

杉錦「山廃純米原酒 ひやおろし」19BY

忙しいです。
で、杉錦「山廃純米原酒 ひやおろし」19BYです。
以前に書いていた内容です。ご容赦を‥‥‥


初めて飲むお酒です。
静岡県藤枝市のお酒です。

シッカリとした酸みを感じました。
常温で飲むと甘みが酸味の陰に隠れ、
かなりドライに感じました。
お燗をつけると酸みが柔らかくなり、
甘みが広がってきました。

常温で飲むより、
お燗をつけた方が甘みが出てきて
Kinbooo好みでした。★★★

やたら、過去形なのは、
あっという間に飲んでしまい、
この記事は、記憶をたどりながら書いているからです。
申し訳ありません。

お酒のブログは、
「飲んだらすぐ書け、写真を撮るのを忘れるな!!!」です。


お酒データ
名     前:山廃純米原酒 ひやおろし
醸 造 年 度:19BY
原  料  米:麹米/滋賀県産玉栄60%
        掛米/
滋賀県産玉栄60%
使 用 酵 母:協会7号
ア ル コール:17.9
日 本 酒 度:+4.5
酸     度:1.8
酒 造 会 社:杉井酒造
購  入  先:銘酒市川
価     格:\2,835-(税込)

2009年1月16日金曜日

而今「特別純米にごりざけ」20BY

忙しいです。
この1週間、ずーっと休肝日です。
で、
年末年始に飲んだお酒です。
で、
年末年始に書いた記事です。
而今「特別純米にごりざけ」20BY
です。

久し振りの而今です。
(以前飲んだのは→コレ
三重県のお酒です。
凄い人気でとっても手に入りにくいです。
キレイな甘みのお酒でKinboooは好きです。

最近、にごりざけが好きです。
オリ部分のコクが好きなんだと思います。
で、
今回は而今のにごりざけで新酒(20BY)です。

まずは上澄み部分を‥‥‥‥
ガスを噛んでいます。
炭酸ガス由来だと思われる酸みと苦みにキレイな甘みが重なってきます。酸みと甘みでジューシーです。
おいしいです。
が、
上澄みは、これくらいにして(笑)
にごり部分です。
よーくシェイク!!シェイク!!‥‥‥‥ブシュブシュと凄い勢いでガスが抜けます!!出来たてのお酒という感じです。
で、
んまーい!!
おいしいです。
甘みと酸みと軽い苦みに
にごり部分のコクとまろやかさが加わって‥‥‥‥
んまーい!!
とってもおいしいです。
で、
男2人(親父と自分)であっという間に1本が空いてしまいました。(実際には、5勺くらい残っていたのですが、母が「私も飲んでみたいから、置いてきなさい」というので母の分を少し残していきました)
おいしいお酒でした。★★★★

お酒データ
名   前:特別純米にごりざけ
醸 造 年 度:20BY
原 料 米:五百万石60%
使 用 酵 母:三重MK1 
アルコール:17%
日 本 酒 度:ー
酸   度:1.6
アミノ酸度:1.0
酒 造 会 社:有限会社 丸尾本店
購 入 先:酒と米かねせ
価   格:\2,735-(1,800ml)


2009年1月12日月曜日

亀井明夫「からくり貯金箱」

今日は、亀井明夫さんの「からくり貯金箱」です。

10年近く前、秋葉原の駅前にて購入しました。(何故、秋葉原駅前で売っていたかはわかりません)
とてもキレイな木製の貯金箱です。
ただ、この貯金箱、キレイなだけではありません。
名前の通り、からくり仕掛けの貯金箱で‥‥‥‥‥‥普通には開けられません。
うまく撮れなかったため、裏側の写真はありませんが、裏側と表側の違いはコイン投入用のスリットの有無くらいで‥‥‥どこにも開けられるような所がありません。

で、
このパズル、Kinboooは解けたのか?って‥‥‥‥結構、しんどかったですが、解けましたよ‥‥‥‥思った以上に簡単に‥‥‥‥orz
こういったパズルを考える人って凄いなーとシミジミ思います。で、こういったものが好きです。 特に今回紹介しているような知的な職人もの(センスのいい職人もの)‥‥‥たまりませんねー!!

この貯金箱をつくった亀井明夫さん(ホームページ)を知ったのは、故芦ヶ原伸行さん(通称NOBさん)の著書、「パズル その全宇宙」でした。すでに絶版になっている大型本なのですが、中学時代、図書館で見つけ、その面白い世界にどっぷりはまりました。(今でも「五円玉に刺さった木製の矢」「キャストパズル」「組木」が好きなのはその影響かも‥‥‥‥)
亀井明夫さんのつくるカラクリ小箱は、
木製で
緻密で
シンプルで
ヒネリがあって非常に好きです。
(といいながら1点しか持っていませんが‥‥‥)
なかなか購入することは出来ませんが、Kinboooの宝物の一つです。

2009年1月10日土曜日

Gakken「algo」

今日は、Gakkenの「algo」です。

頭の良くなる(?)カードゲームです。

考案者の1人でもある数学者のピーターフランクルさんから、購入しました。
というのも数年前、名古屋へ遊びに行った際に名古屋駅前で大道芸をするフランクルさんがおり、そんなフランクルさんを眺めていたら、なぜか購入することとなりました。フランクルさんのサイン入りです。

このカードゲーム、ルールは、とってもシンプルなんですが、やってみると非常に面白い。箱書きに書いてあるとおり、ひらめきと論理とちょっとした記憶力が必要でなかなか面白いです。数字が苦手な方には、取っつきにくいかもしれませんが、小学生のお子さんがいる方は、お子さんとやってみると面白いかもしれません。30代の男2人でも十分に楽しめましたので‥‥‥‥‥‥

年末年始は、小学生の甥っ子とやってみようかと思っていましたが、
持っていくのを忘れてしまいました。
頭が良くなっていませんでした‥‥‥orz

2009年1月9日金曜日

旭若松「純米生原酒 雄町神力日本晴2号」19BY2本目

今日は、旭若松「純米生原酒 雄町神力日本晴2号」19BYの2本目です。

年末年始用にリピート購入しました。

で、
お正月前に自宅で開封。

いつもながらの旭若松色。

で、
うまい!!

やっぱり、
うまい!!

万人受けするとは思いませんが、とっても好きです。

その後、
年明けに実家に持っていったところ‥‥‥‥‥
冷やでお燗で‥‥‥‥‥
父も母も気に入って‥‥‥‥
あっという間になくなりました。
電気お燗器koizumi君も大活躍でした。
おいしかったです。★★★★★

20BYの旭若松が、非常に楽しみです。ただ、最近みかけた「純米生原酒 山田錦日本晴4号」19BY「純米生原酒 山田錦日本晴7号」19BYも非常に気になります。

お酒データ
名     前:旭若松 純米生原酒 
        雄町神力日本晴2号

醸 造 年 度:19BY
原  料  米:麹米/雄町 神力 65%
        掛米/
日本晴 65%
使 用 酵 母:10号系
ア ル コール:18~19
日 本 酒 度:+3
酸     度:1.9
アミノ 酸 度:1.8
酒 造 会 社:那賀酒造有限会社
購  入  先:酒のさいとう
価     格:\3,150-(税込)





2009年1月7日水曜日

2009年 寒中見舞い申し上げます

2009年1月7日です。
大変遅くなってしまいましたが、
何とか、
松の内には間に合ったような、
間に合わなかったような‥‥‥‥
ということで
寒中見舞い申し上げます。

年末年始は、シッカリと飲んだくれていた上に上田市に帰省しており、ブログの更新をさぼっておりました。
2009年もボチボチと更新していきますので末永い目で見ていただければ幸いです。
本年もどうぞよろしくお願いします。

帰省中は、ほとんど写真撮影をしていませんでした。
ということで上田市の写真はありません。
このブログを見てくださっている上田市にご縁のある方、申し訳ありません。

久し振りの草笛「ざるそば」は、うまかったです。

年末年始に飲んだお酒の報告は、また‥‥‥‥