2012年11月5日月曜日

業務連絡

NANDEMO-KANDEMO HIROOOKU-ASAAAKUを
お楽しみ頂いている皆様、Kinbooooです。

明日から中国出張に行って参ります。
ということで3ヶ月間ブログをお休みします。
今回は上海1ヶ月弱、青島2ヶ月の出張です。

大阪の記事やら松本の記事やら飲んだ日本酒やら沖縄旅行やらアップしなければならない記事を残しての海外出張は心残りです。しかし初めて長期滞在する青島の情報を収集し、3ヶ月後にはパワーアップして戻って参ります。2013年2月に再びブログ上でお会いできる日を楽しみにNANDEMO-KANDEMO HIROOOKU-ASAAAKUをほんの少しお休みします。

時間的に余裕があれば‥‥という前提ですが
NANDEMO-KANDEMO HIROOOKU-ASAAAKU in Shanghai
に記事をアップできればと思っております。

ナンデモカンデモ広く深い人間になって戻って参ります(笑)

再見!!!

2012年11月2日金曜日

かん袋(大阪府堺市)「くるみ餅」

明日から長野県松本市に行ってきます。
後輩の結婚式です。
久し振りに会う仲間も多く楽しみです。

で、いつも通り前振りとは関係なく大阪府堺市にあるかん袋の「くるみ餅」です。

創業1329年(元徳元年)という大阪府堺市の誇る老舗の餅屋(和菓子屋?)です。

堺をこよなく愛するshrikeさんに教えていただきました。
「くるみ餅」そのものは頂いたことはある(shrikeさんのお土産)のですが店舗には初めてお邪魔します。店舗の近くには、これまたshrikeさんの大好物である路面電車が走っていました。

店内は思ったほどに大きくはなく、イートインスペースと販売カウンターのみのシンプルな構成です。そして、わかっていたことではあるのですが商品は「くるみ餅」と「氷くるみ餅」のみ。「氷くるみ餅」は実店舗でしか頂けません。が‥‥「氷くるみ餅」は「くるみ餅」に氷が載っているだけなので実質の商品展開は「くるみ餅」のみ‥‥凄いという言葉しか出てきません。三重県の誇る老舗(実際は日本でも有数の老舗)である赤福のようです。
昼前に訪問したのですがかなり混んでいました。

シールパック入りのものと壺入りのものを購入しました。
写真は撮り忘れてしまったのですが包装が見事でした。持ち運びしやすいようにきっちりとビニール紐が結ってあってKinbooooo好みの包装です。この時代には合わないかもしれませんが壺入りのものがあるというのが、これまたKinbooooo好み。プラスチック容器がでてくる前はごくごく普通に使われていた容器でしょうから‥‥

帰宅後、早速頂きます。

小振りのお餅はうぐいす色の餡にくるまれています。
ゆるめで照りのある餡は適度な甘さでとても美味しい。
お餅は‥‥普通かな‥‥
全体的には絶妙な甘さ(甘いけれども甘すぎない)のあんころ餅といった感じ。
ただ、赤福でも感じたのですが200年以上前にこの味わい(多少は変わっているでしょうが)は凄いなっと感じました。

不思議な事が一つ。ここの餡の材料は何なのだろう?ホームページやガイドブックにもこれといって触れてはいない。キレイなうぐいす色で所々に黒いものがある‥‥老舗の秘密なのでしょう‥‥

2012年10月30日火曜日

Pierre Marcolini「Eclair Caramel」

今日は、Pierre Marcolini(ピエールマルコリーニ)の「Eclair Caramel」です。

久し振りに高級スイーツを食しました。

以前から、
食べてみたい‥‥
食べてみたい‥‥
とは思っていましたがなかなか機会に恵まれなかったピエールマルコリーニのエクレアです。
名古屋店にて購入しました。
そんなに遅い時間の訪問ではなかったのですがエクレアはキャラメルが2つしか残っていませんでした。人気がある上に数量限定だとは聞いていましたがその通りでした。Kinboooooo的にはチョコレートを食してみたかったです。

想像していた以上に細長いエクレアです。Kinboooooにとってのエクレアは‥‥タカラブネのエクレア‥‥細長いシュークリームだと思っていました。 

実食です。


歯を当て、かみ切ると‥‥
チョコレートの上に乗ったアーモンドがサクッ‥‥
エクレアの皮がサクックシュッ‥‥
キャラメルクリームがトロッ‥‥

旨っ

抑えられた甘み、キャラメルの香ばしさと苦み、アーモンド、チョコレート、シュー皮、クリームの異なる テクスチャーの妙‥‥

絶品っ

美味しすぎます。想像していた以上に歯応えのあるシュー皮と抑えられた甘みながらしっかりキャラメル味でトロリとしたクリーム‥‥美味しいです。Kinbooooooの想像するエクレアの価格を遙かに上回るお値段でしたが完成されたケーキとして非常に美味しかったです。
チョコレートのエクレアがくいて~っ!!!!!

2012年10月24日水曜日

くろく(仙台駅東口)「黒醤油大盛」

今日は、仙台駅東口にあるくろくさんの「黒醤油」です。

愛知県では、かなり有名なラーメンブロガーであるヒゲの先輩と一緒に訪問しました。
仙台駅の東口から歩いて3分前後のお店です。
とってもお洒落な外観!!
パッと見ラーメン屋には見えません。オシャレなダイニングです。
内装もとってもオシャレ!!
中に入ってみてもラーメン屋には見えません。
冷蔵庫には美味しそうなお酒が並んでいます。
が、製麺室があります。手打ち麺のお店です。期待できそうです。

食券機にて「黒醤油」+「大盛」を購入。

ラーメン登場!!
確かに黒いです。

食べてみると見た目ほど濃厚ではありません。けっこうスッキリしています。柚子?と思われる柑橘系の風味が効いています。自家製麺の中太麺は、シコシコツルツルで良いです。竹を四等分にしたかのような塊シナチクはインパクト大!!!初めて見ました。

全体としては、スープの柑橘系の風味が強く‥‥Kinbooooo好みではありませんでした。ただ、他のラーメンを食べてみたくなりました。

2012年10月21日日曜日

クラドック(仙台市国分町一丁目)「カクテル色々」

今日は、クラドックさんです。

クラドックさんは、仙台市国分町一丁目にあるオーセンティックなバーです。
Kinboooooは、2度目の訪問です。
クラドックは、Kinbooooの義姉の旦那さんの実家なんです。
今回の仙台訪問で絶対に訪問したかったお店です。

お店はビルの地下にありました。
重厚な扉の向こうには、古色然としながら、磨き抜かれた素晴らしい空間が広がっています。

いい‥‥

普段、片田舎で暮らしていると浸りたくても浸れないあこがれの世界です。

久し振りにお会いしたマスターとマダムもお変わりの無いようでちょっと安心しました。マスターとマダムのお孫さん(Kinboooooにとっては甥っ子)の話でひとしきり盛り上がり、その後は美味しいお酒を色々と頂きました。
非常に楽しい素晴らしい時間でした。
仙台の夜の幕開けとしては最高のスタートだったのではないでしょうか。

シッカリ飲んで、シッカリ酔っぱらって、タクシーでホテルに帰りました。

話すのと飲むのに夢中で店内の写真を撮影するのを失念しておりました。

2012年10月17日水曜日

牛たん炭焼き 利久(仙台)「牛たん料理色々」

今日は、牛たん炭焼き 利久さんです。

Kinboooooo、会議で仙台に行ってきました。
義姉の結婚式以来の仙台訪問です。
で、夕食は先輩と共に牛たんを食べに行って参りました。
お店は先輩チョイスによる牛たん炭焼き利久さん。有名なお店のようです。


炭焼き牛たん、
牛たんシチュー、
牛たん唐揚、
宮城産日本酒(たくさん)
を頂きました。

お腹一杯です。
満足です。
美味しかったです。

仙台の牛たんは、使っている牛たんというより調理方法に特徴があるようです。‥‥なので仙台の牛たんはほとんど全て外国産(笑)地産地消が流行っている現代では賛否両論あるようです。といいながらも厚切りなのに柔らかな牛たんは旨いです。

このあとは‥‥Barへと向かいます。
仙台の夜はこれからです(笑)




2012年10月14日日曜日

ブラッスリー銀座ライオン(名古屋駅前)「YEBISUクリーミートップスタウト」他

今日は、名古屋駅にあるブラッスリー銀座ライオン名駅店です。

会議の後にお邪魔しました。
初めての訪問です。
銀座ライオンといえばビヤホールライオン銀座七丁目店を思い出さずにはいられません(以前の記事は→ココ)いい店でした。


今回もヱビスクリーミートップスタウトを頂いちゃいました。

柔らかな口当たり、
濃厚な飲み口、
鼻に抜けるビターな香り、
スッキリと切れる後口‥‥

旨し!!

お店のサービスは★0.5くらいでしたが、ビールは★★★でした(料理は★1.5くらいかな)
どちらかといえばビールはサッポロ党というKinbooooo、満足しました。

ご馳走様でした。

2012年10月11日木曜日

秋鹿「へのへのもへじ2008純米吟醸無濾過生原酒」

明日から週末にかけて大阪です。
会議がメインですが懇親会も楽しみです。

で、いつもながら枕詞と関係なく‥‥今日は、秋鹿の「へのへのもへじ2008純米吟醸無濾過生原酒」です。

Kinboooooの秘蔵酒(自家熟成酒)です。
秘蔵していたのに飲んじゃいました(笑)

大阪能勢の純米蔵である秋鹿の限定酒です(一度、のせの近くを車で通ったことがあるのですが‥‥大阪でありながら、あまりの里山っぷりに驚きました)
飲み応えのあるまっとうな日本酒だと思います。
自営田の無農薬山田錦を使用した純米吟醸無濾過生原酒です。蔵出し本数718本(生555本、火入363本)
待ちこがれている人が多いためか、かなり手に入りにくいお酒です。Kinbooooはネット販売にて手に入れました。無論、定価です。

2008年に購入してKinbooooo家でほったらかしの未開封常温放置による自家熟成をしていました。2008年2月上槽なので19BYのお酒になります。もともと色付いている秋鹿のお酒ですが、自家熟成酒もシッカリ山吹色。

口に含むと酸みの後に芳しい風味が‥‥

旨い‥‥

シミジミと旨いです。

無濾過生原酒の常温放置(未開封)でしたが特に変な風味になることもなく‥‥美味しいです。ただ、Kinbooooo、熟成香と老ね香(及び生老ね香)の違いがよくわかっておりませんが(恥)

まだまだ元気な酸と落ち着いた芳しい風味の重なり合いが心地よい。燗をつければ、酸みと旨みが渾然一体となり、更に旨そう‥‥‥‥と思いながら‥‥常温でクイックイッと飲んでしまいます。秘蔵大成功でした(笑)




2012年10月7日日曜日

岡山「ぶどう色々」

今日は、お土産で購入してきた岡山産のぶどうを色々。

ピオーネ
ピオーネ‥‥
種なし巨峰?
甘酸っぱい味わいに皮の渋味が加わり、いい感じ。
種がないので非常に食べやすい。











マスカットオブアレキサンドリア
マスカットオブアレキサンドリア‥‥
まずは香りがよい。ウットリします。
香り、甘み、酸み‥‥
たまりません。
種が少し邪魔。











シャインマスカット「晴王」
シャインマスカット‥‥
皮ごと食べられる種なしマスカット。

絶品!!

皮ごと食べられる手軽さとウットリしてしまう風味。
素晴らしい香りと濃厚な甘み、キレイな酸みによるスッキリとした後味。
昨年来、久し振りに食べましたが、やっぱり美味しい。お値段は、かなり高いですが食べる価値はあると思います。

コーミソースのCMの名台詞「値段は高いがいい味です」(山本陽子さんがでてました。中京ローカルかも‥‥)の通りのお味です。

ご馳走様でした。

2012年10月4日木曜日

AMANO FOODS「豚汁(無添加)」

今日は、AMANO FOODSの「豚汁(無添加)」です。
フリーズドライの豚汁です。
AMANO FOODS(正式名称:天野実業株式会社)は、日本で初めてカラメルの粉末化に成功したフリーズドライ食品のメーカー。

Kinbooooo母からの頂き物です(感謝)
他にもAMANO FOODSのフリーズドライ味噌汁を色々と頂きました(重ねて感謝)


熱湯を注ぐだけなのに美味しい汁物が出来るとあって非常にありがたいです。

お値段はインスタント味噌汁としてはちょっとお高めですが、具材も大きく、味わいもシッカリしていて美味しいです。これで化学調味料無添加‥‥素晴らしい。

自分ではなかなか買いませんが、たまに飲むと楽ちんで美味しいです。

ご馳走様でした。

2012年9月30日日曜日

天神そば(岡山城下)「大盛肉の多く入り」

 今日は、岡山(城下)にある天神そばの「大盛肉の多く入り」です。

岡山訪問の際にお邪魔しました。
訪問理由は、 ネット検索から得られた情報をKinboooooフィルターにかけた結果です。

岡山駅から大荷物を持ちながら‥‥
歩いて‥‥
歩いて‥‥
歩いて‥‥
到着しました。
店前の雰囲気は‥‥‥‥
●●なシュランのよう。歴史を感じます(笑)狭い入り口&外置き冷蔵庫(笑)期待に胸躍ります(笑)
ほんの少しだけ並んでの入店。

狭っ!!!!
小さっ!!!

驚きの店内。驚きの狭小スペースで調理をされています。

メニュー表から「大盛肉の多く入り」を頼みます。 お店のルールでいえば「7番」を注文します(このルールは店内でのやりとりから判明)一般的なメニューで言えばチャーシュー麺大盛といったところでしょうか。

カウンター越しに調理風景がシッカリ見えます。いわゆるオープンキッチン(笑)
目の前でグツグツと煮立つ寸胴からは鶏ガラが垣間見えます。
これは鶏ガラスープですね(たぶん)


ラーメンが登場!!!
丼を覆い隠すチャーシューの迫力!!
肉好きには堪らない風景です(笑)
醤油スープは表面にシッカリと金色の油が浮く濃厚そうな面構え。
デブには堪らない風景です(笑)

まずはスープをズズッと‥‥
見た目を裏切らない濃厚な鶏スープ。
醤油は少し甘め、思うにチャーシューの煮汁っぽいです。
濃厚なシッカリとした鶏ガラスープです。

チャーシューはシッカリとした歯応えがあります。
麺下に忍ばせて少し暖めます。
醤油味のシッカリ染み込んだ表面がいい感じ。

麺は中細麺でごくごく普通のラーメンといった風情。

美味しかったです。
非常に濃厚な風味ですが方向性は昔ながらの支那ソバだと思います。

鶏ガラスープの味わいが非常に印象的な一杯でした。

岡山に行かれることがありましたら、お試し下さい。


2012年9月26日水曜日

悦凱陣「純米無濾過生原酒神力63」20BY

明日から2泊3日で仙台に行って参ります。
旅行ではなく、会議の出席が主目的です。会議出席以外にも訪問したいところがあり、非常に楽しみです。義姉の結婚式以来の訪問です。ご報告は追々いたします。

で、今日は悦凱陣の「純米無濾過生原酒神力63」20BYです。

お久し振りの日本酒の紹介です。
香川県の銘酒、悦凱陣の自家熟成酒です。
純米生原酒を未開封常温保存していたものです。Kinbooooo、普通に生原酒(未開封)を常温保存していますが‥‥現在のところ問題は発生しておりません(あくまでも自己責任です)

常温で頂きます。
4年近く経過した純米無濾過生原酒には‥‥思ったほど色が付いていません。
ゴクリ‥‥
旨い‥‥
悦凱陣らしい旨みがたまりません。
旨みがタップリなのにあとくちはスッキリ。
濃醇辛口です。
チビチビ飲もうと思っていましたがグイグイ飲んでしまいます。

いやーっ
美味しかったです。

少しだけ残ったお酒は薄い純吟のブレンド用にします(これがけっこう効くんです)


2012年9月20日木曜日

多喜亭(長野県東御市)「ロースとんかつ&豚角煮」

今日は、多喜亭の「ロースとんかつ&豚角煮」です。

病気が発症しました。
どうにもこうにも無性に多喜亭の角煮が食べたくなってしまい‥‥
愛知県ではどうしようもなく‥‥
帰省した際にお邪魔してきました。

多喜亭は長野県東御市(旧東部町)にあるトンカツ屋さんです。学生時代に先輩に教えていただいた上小地区の名店です。

ロースとんかつ定食と豚角煮(単品)を注文。

久し振りの豚角煮は‥‥‥

んまい!!
激旨!!!

多喜亭の角煮はやはり絶品。見た目はシッカリ茶色いのに見た目を裏切る薄めの味付け。肉の臭みもなし。旨い。一時期、Kinboooooもこの味わいの再現に挑戦しましたが‥‥所詮素人の悪あがきでした。

色白のロースとんかつは、皮はサクッ、身はジューシー。
シッカリ揚がっています。
厚みがあるのに柔らかく‥‥旨い!!

塩を振り、辛子をつけ‥‥
旨い!!
ソースを掛け、辛子をつけ‥‥
旨い!!

美味しかったです。
堪能しました。
気付いたら、病気は完治していました(笑)

2012年9月17日月曜日

大納言本家(愛知県豊橋)2回目

今日は愛知県豊橋市にある大納言本家です。

鰯のつみれ?と日本酒
2回目の訪問になる居酒屋(小料理屋?)です。
上司との男二人酒(おじさん二人酒)です。

こぢんまりとしたお店なんですがそこそこ日本酒(それも純米酒)が揃っていて、何よりも料理が旨い。
自宅から遠いので日常使いにすることは出来ませんが好きなお店です。

今回もたくさん日本酒を頂きました。メインに青森の「喜久泉」を頂き‥‥ちょこちょこ「ばくれん」を頂いたような気がしています。
鶏唐揚げの甘酢‥‥?
梯子酒はしないKinboooooです。
今回の飲みも大納言本家さんだけで十分満足、堪能しました。

ご馳走様でした。

写真がブレブレなのは飲み過ぎだからです。ご容赦下さい。

2012年9月13日木曜日

手打ち麺やすだ(大阪府東淀川)「塩(いりこ)」

今日は、新大阪駅近くの手打ち麺やすだの「塩(いりこ)」です。

また、訪問してしまいました(笑)

今回はラーメンだけではなくチャーシュー丼(小)もいただきました。

「塩」を頂きます。
澄んだスープながら‥‥
シッカリとした出汁感
心地よい歯応えながら‥‥
チュルンとした喉越しの手打ち麺
美味しい!!
本当に美味しいな~
コッテリも好きだけどアッサリも捨てがたいな~(グリコのカフェオレのCMソングが心に響きます)
愛知に支店出来ないかな~(笑)
ゴロンと入ったチャーシューと白髪ネギのコンビネーションが堪らないチャーシュー丼。
美味しい!!

今回も大満足です。
ご馳走様でした。
次の大阪行きが楽しみです。

どうでもいいことですが写真はスマホで撮影したものです。

2012年9月9日日曜日

まるぎん2号(愛知県岡崎)「ラーメン」

今日は、愛知県岡崎にあるまるぎん2号の「ラーメン」です。

岡崎にあるまるぎん本店の姉妹店のようです。
二郎系(二郎インスパイア?)を出すお店です。
2度目の訪問です。
今日もしっかり行列ができています。

ラーメン大大
ノセノセ
麺堅め
アブラなし
ニンニク少し

こってりスープに極太麺。極厚チャーシュー。
麺堅めにしましたから歯応えが凄いことになっています。この太さでこの歯応え‥‥麺の喉ごしなんてどうでもよくなっています。自分で頼んでいるのになんですが、凄いボリュームです。麺の歯応えと相まって十分すぎるほどに満足しました。
ラーメンに繊細な味わいを求めるかたには向いていません。1にボリューム、2にボリューム、3、4がこってり、5にボリュームといった感じです。

ごちそうさまでした。

2012年9月5日水曜日

草笛(長野県上田)「野菜天ざる普通盛」

今日は、長野県上田市にある草笛上田店の「野菜天ざる普通盛」です。

上田に帰省した際にお邪魔しました。
ここ数年、帰宅前に義父にごちそうになるのが定番化しています。
ありがたいことです。

年末年始の訪問以来ですので久し振りの草笛です。

ビックリ!!!

鬼混み!!!!

鬼以上かもしれません。駐車場から車があふれ、店から人があふれています。10年以上にわたり通っていますが初めてのことです。見れば車のナンバーはほぼ県外ナンバーばかり。
ピーン!!
これは間違いないです。
Zagat Surveyの影響でしょう。
*ザガットサーベイ:アメリカのガイドブック。審査員による審査ではなく一般消費者によるアンケート結果を統計処理して評価している点がポイント
草笛はZagatの「長野のレストラン&ホテル」の東信地区レストランでNo.1に選ばれているんです。凄いことになっていました。
*Zagat Survey「長野のレストラン&ホテル」:初めての地方版観光ガイド。実はKinbooももっています(笑)
1時間以上待って入店。
野菜天ざる普通盛りを注文。いつもなら中盛りを注文するのですが今回は甥っ子2人も含めての訪問。必然的に発生する残り物処理班の任務のための普通盛りです。

細切りされた太さにムラのある蕎麦はつややかでツルッとした喉越し。
つゆは少し薄くなった?という気がしなくもないですが、普通に美味しい。
お腹一杯になる素敵な盛りと美味しすぎない普通の美味しさがここの魅力ですね。

ご馳走様でした。

2012年8月31日金曜日

旅行(三重&和歌山vol.4「アドベンチャーワールド」)

今日は、和歌山県白浜市にあるアドベンチャーワールドです。
今回の三重&和歌山ツアー(パワースポット&パンダに癒される旅:Kinbooo企画)の一番の目的地!!!

室内でくつろぐ父パンダ
存じ上げない方も多いと思いますが
そうです。
アドベンチャーワールドはパンダで有名なんです。

初めての訪問です。
Kinbooooooo嫁、
たっての希望による訪問です。

日本国内のジャイアントパンダは全部で11頭(子供が生まれたので12頭)であり、そのうちの8頭9頭がアドベンチャーワールドで飼育されている。8頭9頭という飼育数は中国本土の動物園をのぞけば世界最大!!飼育数だけでなく、繁殖成果なども世界有数です。中国成都にある成都大熊猫繁育基地とは提携しているようです。

一心不乱に竹をむさぼる
パンダが
好きならば
行くべし!!!!
Kinbooooと同じ誕生日の双子パンダ

パンダが
好きならば
必見です!!!

あきるほどに
パンダ鑑賞可!!!

パンダ以外も良いです。想像していた以上にしっかりとしたサファリパーク、間近で見られるシロクマ親子3頭、ペンギンなどもいます。Kinbooooooo夫婦はパンダばかりを見ていたため見に行きませんでしたがイルカもいるようです。
中部圏より東の方には、かなり遠いですが是非!!!!

福井県の恐竜博物館訪問の際にも思いましたが県別ガイドブック(我が家は”るるぶ”を愛用)のトップページを飾る観光力(カンコウヂカラ)はやはりたいしたものです。

これにて三重&和歌山ツアー終了~♪



2012年8月28日火曜日

旅行(三重&和歌山vol.3「熊野那智大社」)

今日は、和歌山県那智勝浦市にある熊野那智大社です。

熊野速玉大社参拝後に訪問しました。熊野速玉大社が思ったほどでもなかった(失礼)ので大きな期待をもたずに訪問。

とその前に‥‥
Kinboooooは忘れていたのですが‥‥2011年9月の台風12号がもたらした那智勝浦の被害状況に驚きを隠せませんでした。徐々に復旧が進んでいるようにも見受けられましたが那智川の岸辺であらわになっている巨石の数々、なぎ倒されるがままになっている巨木、山肌に見られる地滑りのあと‥‥当時の状況を思い描くことすら困難です。どんなことでもそうなのかもしれませんが当事者と傍観者の違いを強く感じずにはいられません。”他者のことを想う”っていうことは生半可な感覚や想いでは無理なんだなーと感じたKinbooooでした。それほどに壮絶な状況でした。大変なことばかりかと思いますが早い復旧を祈念しています。

そんな思いを抱きつつ県道46号を走ります。
「うわっ!!」
「すごっ!!」
「これは‥‥」
突然目の前に飛び込んでくる那智滝の姿に溜め息と共に感嘆の言葉が漏れます。
いやーっ立派な滝です。133mの落差は単体の滝としては日本最大の落差です。惚れ惚れします。駐車場に車を止め、那智滝を御神体とする飛瀧神社を参拝します。滝に近づいて行くにつれ、その大きさ、音、水しぶきに圧倒されます。
いいです。
感動しました。来て良かったです。
滝のまわりにも水害の爪痕が見られます。 改めて早い復旧を祈念しました。

飛瀧神社より熊野那智大社を目指します。駐車場のおじさんの
「そんなに遠くないから、歩いていけるよ!!」
という言葉を信じて向かったのですが‥‥これが大誤算。確かに遠くはなかったのですが凄い高低差でした。イヤっていうほど階段を上って到着しました。

朱色の柱の本殿は、熊野速玉大社と同様に雅です。
本殿で参拝し、おみくじを引いたところ「吉」でした。 まっボチボチってことでしょう。

熊野那智大社から遠くに望む那智滝の姿もなかなか良いです。
あまりの高低差に辟易していたKinboooooooでしたが参拝して良かったです。

売店で熊野牛王符(熊野那智大社バージョン)を購入して次の目的地である白浜に向かいます。






2012年8月25日土曜日

大甚本店(名古屋伏見)

今日は、地下鉄東山線伏見駅近くにある「大甚本店」です。

久し振りの「大甚本店」です。
創業100年を超える名古屋の誇る大衆居酒屋。
Kinbooooo父の退職祝いでお邪魔しました。
父、Kinboooo、妹、弟の4名での宴。

少し早く名古屋駅に着いたので広小路通りを歩いてお店に向かいます。
なぜか?
時間だけではありません、ビールを美味しく飲むためです(笑)
予約が可能であることがわかったのでしっかり予約を取りました(大事な大事な宴ですので‥‥)

土曜日16:30の大甚本店はしっかり混んでいます。
予約しておいて大正解です。
ざわつく店内は酒飲みには心地よい喧噪です。

まずは生中を注文。
アテはカウンターからイカのぬたや厚焼卵、なすの煮浸しなど‥‥‥
うーん、
旨い
心地よい
ビールからお酒にシフト。
大甚本店といえば燗。
広島の銘酒、賀茂鶴の樽酒です。
暑い季節ですが燗酒をいただきます。
旨い
心地よい
ぬる燗よりやや熱めにつけられた燗酒が身体に染みます。夏に燗。ありです。エビの丸焼きと鯛のカブト煮を注文(時価ですがびっくりするくらいにお得。その上に旨い。大きい)今回は焼き鳥も注文。大甚の焼き鳥は正肉だけでなくズリやレバーも並んで刺さっています。旨い。けだし名店です。

←弟   父→
振り返って考えてみるとこのメンバーで飲むのは初めてです。
非常に楽しい会になりました。
しっかり飲んでしっかり食べました。
2次会を地元で開催する予定でしたがKinboooooo父がしっかり出来上がってしまったので中止にしました(名古屋駅より記憶が無かったそうです)楽しかったから飲み過ぎたのでしょう。何よりです。

Kinbooooo父は47年間のサラリーマン生活を勤め上げました。お疲れ様でした。ありがとうございました。

2012年8月22日水曜日

ファミリーマート「ご飯に超合うんですけど弁当」

旅の途中に少し前の情報を挟みます。
ファミリーマートの「ご飯に超合うんですけど弁当」です。

書くのがかなり遅くなってしまいましたが「ファミマ」×「めちゃイケ」のコラボ企画による期間限定弁当です。

食べちゃいました(笑)
1食で成人男性1日分のカロリーを誇る弁当を‥‥
お値段は888円。フジテレビにちなんで8並び‥‥

実食!!!
炭水化物on炭水化物on炭水化物on炭水化物‥‥
白飯onそばめしonカルボナーラonナポリタンonカレーうどん‥‥
不味くはありませんが‥‥おじさんにはちとしんどい。
888円というお値段も‥‥実際に食べてみるとちと高い。

面白さに乗ってしまいました。
という事でブログにも載せてみました。

面白いですがおすすめはしません。
Kinbooooo嫁は凄く後悔しておりました(笑)

2012年8月19日日曜日

旅行(三重&和歌山vol.2「熊野速玉大社」)

今日は、和歌山県新宮市にある熊野速玉大社です。

初めての訪問です。
熊野三山の一つになります。
和歌山県新宮市にあります。

ナビが迷子になったため、Kinboooooも迷子になり、少しだけ新宮市をグルグルと回ってしまいました。世界遺産の割にちょっと案内看板が少ないように思います。熊野古道の案内看板は頻繁に見かけましたので熊野速玉大社の案内看板ももう少し増やした方がいいともいます。

初めて訪問する熊野速玉大社は‥‥
こぢんまりとしていました。
駐車場もこぢんまり。駐車台数は50台‥‥無いと思います。
本当に世界遺産なの?と不安になるくらいこぢんまり。

本殿は朱塗りで非常にきれい。
雅です。
結婚式が行われていました。
なかなか観ることは出来ないと思われるのでいいタイミングでした。

失礼な話ですが全体的にこじんまりとしているため参拝をしてしまうと特に見るべきところもないので熊野神宝館を観覧します。今回の旅では時間の関係で熊野本宮大社(和歌山県田辺市本宮町)は訪問しません。熊野本宮大社と熊野速玉大社の二択で熊野速玉大社を選択した一番の理由は、この熊野神宝館の存在。熊野速玉大社の国宝が展示されています。Kinboooooo、国宝好きなんです。

この国宝館がびっくりするほどに‥‥
拍子抜けするほどに‥‥

残念。

いやーっ‥‥かなりびっくりしました。期待が大きかっただけにその落差に愕然。ちょっとせつなくなりました。
国宝館前に行くと受付の方が館内の電気をつけます。この時点で「ん」と思ったのですが、入り口にはスリッパが並べられています。公民館の入り口のようです。スリッパもあんな感じです。入り口で靴を脱ぎ入館します。先ほど電気をつけたことからもわかるように館内は我々夫婦だけです。樟脳香る薄暗い館内には熊野速玉大社の神宝が陳列されています。美術品というよりは大社で使われていた歴史ある服飾品や調度品でした。服や扇や鏡などともに縫い針なんかもありました。wiki情報によれば1390年に奉納されたものらしいです。制作された時代もを考えると‥‥国宝というのも納得。ただ、展示方法‥‥‥‥もっと考えた方がいいと思います。ただ境内や大社前の雰囲気、賑わいを見ると思っているほど観光客が来るわけではなさそうです。これで高速道路が接続すれば、また違った賑わいが見られるのかもしれませんが、確かにちょっとだけ不便です。
熊野牛王符(速玉バージョン)を購入して次の訪問地へ向かいます。

2012年8月15日水曜日

旅行(三重&和歌山vol.1-3「道の駅紀伊長島マンボウ」)

夏期休暇はあっという間に終了。
明日より通常勤務です。
で、今日も枕詞とは関係なく前回からの続き‥‥
道の駅「紀伊長島マンボウ」です。

熊野速玉神社に向かう道中で立ち寄りました。
立ち寄った理由はトイレ休憩というわけではなく不思議な名称からです。
道の駅「紀伊長島マンボウ」????

降りた瞬間に目に飛び込んでくる出店のPOP

マンボウの串焼き

?????これは食べねば‥‥瞬間的に心に決めたKinbooooooです。
といいながらもまずは店内に‥‥
こういった地方(失礼)の道の駅ってローカル食材にあふれていてKinbooooooo大好き。今回は紀伊長島産のひじきとめはり寿司に使われる高菜漬けを入手。この地方で使われている甘い醤油っていうのも気になったんですが裏書きを見ると添加物がギッシリ‥‥購入を諦めました。


マンボウの串焼き(写真取り忘れ)を実食!!!
焼き方もいい加減、
味付けは味付き塩胡椒とこれまたいい加減、
見た目もウーンな感じ‥‥
で、食べてみると‥‥

旨っ!!

B級な味付けながら旨い!!!!!
鶏の胸肉をもっとシットリさせたような味わい!!
いやーっ旨い!!ビールくれっ!!
ってな味わい!!
マンボウは狙って捕っているわけではなく、網に入ってしまうそうです。

ご馳走様でした。

熊野速玉大社のある新宮に向かいます。

2012年8月10日金曜日

旅行(三重&和歌山vol.1-2「赤福本店」)

Kinbooooooの勤め先も明日より夏期休暇です。
例年通り長野県上田市に帰省して参ります。
ということでブログはちょっとおサボリ気味になるかもしれませんがご容赦下さい。
で、いつもながら枕詞との関連性もなく‥‥前回の続きです。

今日は「赤福本店」です。

伊勢神宮内宮参拝後にお邪魔しました。
実は初めての訪問です。
訪問したのは午前7時前後だったと思います。おかげ横町の中で唯一開店していました。伊勢神宮の参拝時間と開店時間がリンクしているのかもしれません。 何かと取り沙汰されたこともありましたが、本来の姿は伊勢神宮と共に歩んできた真面目な休憩所だったんでしょうね。まっ、そうでなければ一族経営でここまでの歴史は続けられないかもしれません。

お召し上がり「盆」280円を頂きました。
赤福餅×3と番茶のセットです。
ネット情報によると番茶は赤福オリジナルのもののようです。
空いていたこともあり、五十鈴川を望む縁側で頂きました。

赤福餅をパクリ‥‥
番茶をズズッ‥‥

失礼な言い方ですがなんてことはない味です。こしあんを使ったあんころ餅です。
ただ、電気もガスも何もない時代に野を越え山を越え伊勢神宮を参り‥‥
赤福で一服‥‥
堪らなかったでしょうね!!
ちょっと甘いと思った味わいもそんな思いを巡らすと‥‥
なんかほっこりです。

ご馳走様でした。