2011年8月30日火曜日

刈谷市美術館「安野光雅の絵本展」

とっても急な話ですが、明日から1週間ほど、上海に行ってきます。無論、仕事です(笑)

で、今日の話といえば、全く海外出張とは関係ない話です。
刈谷市美術館で開催されていた「安野光雅の絵本展」です。


Kinboooo母に鑑賞券をもらったのでKinboooo嫁と行ってきました。
刈谷市美術館には、「ミッフィー展」以来の訪問です。今更、気付いたことなのですが、両展覧会とも絵本作家の展覧会でした。

安野光雅さんは、Kinbooooの大好きな絵本作家です。

幼少時にKinboooo両親が買い与えてくれた絵本の中の1冊が安野光雅さんの福音館書店「ふしぎなえ」(1968)でした。数え切れないほど読み返してボロボロになっているはずですが、現在もKinboooo実家の本棚の中に並んでいると思います。幼少時にこの本に触れたためなのか、エッシャー等の錯視の絵が大好きです(今回の展覧会で知ったのですが安野さんはエッシャーの影響を受けているとのこと)

数ある安野作品の中でもKinboooooが一番好きな絵本は「旅の絵本」(全6冊)シリーズです。 この絵本は、年を重ねてから読み返してみても、新鮮な驚きと感動があります。Kinbooooo実家の本棚には無論並んでいますが、Kinbooooooも自分用にちょっと欲しいと思ってしまいます。今回の展覧会には、スペインを舞台にした旅の絵本Ⅴの原画が展示されていました。絵本とは若干色合いが異なるように感じましたが、細かく書き込まれた線描と淡い水彩の色合いがたまりません。
心に頭に‥‥ビンビン来ます。良いです。

夜勤明けでかなり眠かったはずのKinboooo嫁も「久し振りに良いものを見たね」とのこと。

満足です。
津和野にあるという安野光雅美術館に行ってみたくなりました。

2011年8月28日日曜日

とらや「小形羊羹 5本入」

今日は、とらやの「小形羊羹 5本入」です。
快気祝いの頂き物です。

まーそれにしても羊羹とは思えないオシャレなパッケージ!!色合いといい、隅に同色で入れられたロゴといいオシャレ!!

中身はとらやの小形羊羹が5種類入っていました。
「夜の梅」とらやを代表する小倉羊羹。
切り口の様子が夜の白梅のように見えることから命名。
「新緑」抹茶羊羹
「はちみつ」蜂蜜を使用した羊羹。小形限定。
「紅茶」国産紅茶を使用した羊羹。小形限定。
「おもかげ」黒糖を使用した羊羹。


適度な甘みと充分な風味で美味しい!!
老舗の味わいなのだと思います。

普段、羊羹を食べることのないKinbooooo嫁がパクパクと食べていました。
Kinboooooは、「夜の梅」と「はちみつ」をいただきました。

ご馳走様でした。

2011年8月22日月曜日

麺の匠 和み(愛知県蒲郡市)「つけ麺大盛」

今日は、愛知県蒲郡市にある麺の匠和みの「つけ麺大盛」です。

Kinboooo、つけ麺が好きです。
つけ麺のつけ汁ってどこも似てるなーと思いながらも‥‥頼んでしまいます。
ましてや夏になればなるほど‥‥つけ麺気分のKinbooooです。
ただ、Kinboooo嫁が思ったほどにラーメン好きではないもので‥‥もっぱら一人休日に食べています。
で、今日は麺の匠和みさんです。
ラーメンが大好きな先輩(ココも教えていただきました)に教えていただきました。

こってりしたつけ汁‥‥
豚骨醤油だと思われます。魚介の風味も感じます。非常に自信の足りない怪しいコメントで申し訳ありません(恥)
旨みタップリのつけ汁が麺にシッカリと絡んで‥‥美味しいかったです。
肉好きなので分厚いチャーシューがたまりません。

ご馳走様でした。

2011年8月18日木曜日

Panasonic「ラムダッシュ ES-SF21」

今日は、Panasonicの「ラムダッシュ ES-SF21」です。

電動シェーバーです。
数年来愛用のPHILIPSの「Philishave HQ8870」が経年変化でボロボロになってしまったことから、新しく購入しました。
初めて購入する往復式電動シェーバーです。
久し振りにPhilips製品以外の電動シェーバーを購入します。
購入を決定したポイントは‥‥
山根一眞さんの「(文庫版)メタルカラーの時代15」を読んだことに尽きます。
読み終わった後に‥‥Kinbooooo‥‥かなり物欲をくすぐられました。かなり大げさですが「日本人なら、日本製電動シェーバーを使ってみないと‥‥使っていないのに良いも悪いも判断できないし‥‥独製、蘭製だけが電動シェーバーじゃない‥‥made in Japanの底力‥‥」とかなりの購入モード(笑)
で、
数あるPanasonicの電動シェーバーから選んだのが‥‥

ES-SF21!!

お風呂剃りが可能な4枚刃!!
お風呂剃り5枚刃にもかなり惹かれたのですが、値段と性能のバランスを考え、お風呂剃り4枚刃ES-SF21に決定!!!!!

で、
使用してみた感じは‥‥
深剃り感はPhillishaveと大きく変わらないように思います。というのも最近の安全カミソリ(5枚刃)の深剃りがすごいので‥‥
手に感じる振動は思ったほどいやな感じではありません(以前、Kinboooo父が使用していた独製電動シェーバーの手に伝わる振動は好きではありませんでした)
音は思ったよりもうるさいです。
お風呂剃りは、かなり便利です。

まだまだ使い始めて間もないので何とも言えませんが結構いいです。頻繁に買い換えるものではないので大切に使っていきたいと思います。

2011年8月12日金曜日

玉川「山廃純米無濾過生原酒 白札」22BY

今日は、玉川の「山廃純米無濾過生原酒 白札」22BYです。
玉川にはまりまくっています(笑)

玉川のイギリス人杜氏フィリップ・ハーパーさんが完全発酵に挑んだ意欲作です。

アルコール度数は、
驚きの‥‥
20.6%!!!!
21BYは、21.5%でしたから1%落ちましたがそれでも20%越え!!麹菌のつくった糖分は、ほとんどアルコールになってしまったのでは?と思わせるアルコール度数です。

口に含むと
ドーンッ!!
風味の大爆発です。
いやいや相変わらず好みの風味です。味が多いのにキレがある。
完全発酵のなせる風味か‥‥

ただ調子に乗って飲み過ぎると気付いたときには遅く‥‥
ドーンッ!!
と酔いが回ってきます(笑)

まだまだ玉川にはまっていそうです。

夏期休暇には、例年通り、長野県に行ってきます。避暑みたいですが、帰省です。
夏期休暇明けは、例年通り、長野県ネタ(東信地区情報)満載の予定です。

2011年8月9日火曜日

誉田哲也「ジウ」シリーズ

今日は、誉田哲也さんの「ジウ」シリーズです。
「ジウⅠ」「ジウⅡ」「ジウⅢ」の全3巻です。

誉田さんの作品は、初めて読みます。
誉田さんのことをBSの深夜番組で見かけて以来、作品に興味を持っていました。 今回、職場の同僚から「ジウⅠ」を借りたことから、全巻読破となりました。ドラマ化されるというのも一つのきっかけです。

Kinboooooの読後感は‥‥‥‥
”面白かった”
一気に読んでしまいました。
かなりグロテスクな表現を含んでいるのでその手の表現が苦手な人には勧められないような気がします。警察組織のことが詳細に書かれており、警察小説(というカテゴリーがあるのか?)としても非常に興味深かったです。ただ、かなり詳しく、かなりしつこく書いています。Kinboooo嫁のように「誰が偉いのか‥‥誰が偉くないのか‥‥わからない。警部補、警部、警視、警視正‥‥うーっ‥‥」という方もいます。
全3巻で完結するので読もうと思ったら、全3巻の購入が必要になります。

現在、「ストロベリーナイト」を読んでいます。

この話がどのようにドラマ化されるのか‥‥興味津々。

2011年8月4日木曜日

Budweiser「Budweiser Budvar」

今日は、Budweiser(ブドヴァイゼル)の「Budweiser Budvar(ブドヴァイゼル ブドヴァル)」です。

夏でも日本酒と言いながら‥‥ビールです。

チェコのビールです。
近所のAEONで瓶を見かけ、上海万博のチェコ館で飲んだビールが懐かしくなり、たいしてビール好きでもないのに
「夏はビールでしょ!!」
と強引に理由をつけて購入!!

ビールグラスに注ぐと‥‥
「PilsnerUrquell」と比べると少し濃いめの色合い。
ホップがしっかり効いていて、とってもおいしいです。PilsnerUrquellと飲み比べていたのですが、Budweiser Budvarの方が太いボディのような気がします。 どちらのビールもおいしいです。

このチェコのビール、世界で一番つくられているビール(Budweiser)と同じ名前です。
というのもBud社の創業者が歴史あるこちらの名前にあやかってつけたということです(1876年のことだそうです。それだけ古い話ですから、自分のつくったビールが世界中で飲まれるとは思っていなかったことでしょう。面白いものです。)そんなこんなで世界で一番つくられている米Budweiser社のビール(ということは世界で一番生産されているアルコール飲料)もヨーロッパの主要国ではBudweiserという名前では売れないとのこと。
面白いものです。

2011年8月3日水曜日

PilsnerUrquell「PilsnerUrquell」

今日は、PilsnerUrquell(ピルスナーウルケル)の「PilsnerUrquell」です。

夏でも日本酒といいながら‥‥ビールです。

チェコのビールです。
一般的なピルスナータイプの元祖といわれるビール。1842年より生産されているとのこと。

近所のAEONで購入しました。火入れがしてあるビールなので日本で多く見られる生ビール(非加熱処理ビール)ではありません。
せっかくなので愛用のビールグラスにシッカリと泡立てて注ぎます。日本の宴会では泡を立てないように注ぎます。あれってどうなんでしょう?泡だらけではいけないと思いますがある程度の泡がなければ美味しそうに見えないし、実際泡があったほうが美味しいと思うのですが‥‥如何に?

黄金色のビールにきめの細かい白い泡!!
ビールグラスに付く細かな水滴!!

たまらん!!!

グビッグビッとのどへ流し込むと‥‥

たまらん!!!!

柔らかい泡の口当たり、
キレイでコクのある味わい、
ギュッと味を締めるホップの風味!!

キレのある苦みがたまりません!!

美味しい!!

330mlということもあり、あっという間になくなりました。

ご馳走様でした。

2011年8月1日月曜日

サンクトガーレン「Imperial Chocolate Stout」

今日は、サンクトガーレンの「Imperial Chocolate Stout」です。

地元の百貨店にて購入しました。
このビール、
定価660円だったところを肩に張ってあるシールの通り、半額の330円にて購入しました。
というのも
このビール、かなりマニアな仕様になっていまして‥‥

アルコール度8.6%!!
賞味期限が2年間!!

となっています。ヨーロッパの修道院(トラピスト)ビールなどではよく見かけます。今回、購入したビールもネックのラベルは2010年!!一般的なビールに対する感覚としてはあり得ない熟成ビール!!(旬が大好き!!生が大好き!!出来たてが大好き!!ですから日本人は‥‥)
お酒に対しては本当に失礼な話ですが、半額になってしまっているのも何となくわかるような気がします。

愛用のビールグラスに注ぎます。
泡立ちは少なめです(スタウトビールによく見られるような気がします)
色は‥‥漆黒!!
グラスの向こうを透かし見ることが出来ないほどの黒さ!!チョコレートビールを謳うだけのことはあります。
口に含むとカカオのような香ばしい風味が広がります。
チョコレートと言われると‥‥確かにカカオっぽいとも思えますし、?っていうかんじもありますが、面白い風味です。
ほのかな甘みは感じることは出来ますがビターなボディで後味は心地よいほどに切れます。
面白い風味です。
ビールが特別に好きというわけでもないKinboooですが、美味しくいただきました。

ホップの効いた金色のピルスナー(上海万博で飲んだチェコのビールのような‥‥)と交互に飲んだら‥‥
至福のひとときでしょうな~♪
といいながら、夏でも日本酒のKinboooooです。