今日は、「桜の通り抜け」です。
桜の通り抜けとは、
春に1週間だけ一般開放される大阪造幣局の桜のことです。
Kinboooooは初めての訪問です。
Kinboooooは知りませんでしたが関西圏では有名なようです。
2012年は4月17日~4月23日まで一般解放されていました。
で
感想は‥‥‥
凄い!!
素晴らしい!!!
筆舌に尽くしがたい!!!
言葉は必要ありません。
Kinboooo撮影の稚拙な写真ですがご覧ください。
見たことが無い方は機会があれば、是非!!!
2012年4月26日木曜日
大阪(大阪造幣局 桜の通り抜け)
2012年4月23日月曜日
東京駅「はせがわ酒店グランスタ店」
今日は、東京駅の「はせがわ酒店グランスタ店」です。
この徳利、シンプルでよい。 |
今回は、帰宅の新幹線まで小一時間の時間がありましたので真っ昼間でしたがちょっとお邪魔してみました。
カウンターの隅に座りメニューを眺め‥‥
「お勧めのお燗と豆腐の味噌漬けを‥‥」と伝え‥‥
店員さんお勧めのZAKU prototype201202を頂きました。温度は店員さんのお薦めの熱燗。このようなお店にお邪魔したときは、店員さんにほぼ全てをお任せしてしまうKinbooooです。
旨いお酒です。
温度が下がるにつれ舌触りが優しくなっていく感じが良いです。
つまみをチビリ、お酒をチビリ‥‥
コースターの模様‥‥たまらん |
時間もありますので最後の一杯。先程から目線の端にチラチラと見える「焼酎屋」の文字。ひょっとして飲んだことのない「兼八」かも?と思い、確認してみると「そうですよ」とのこと。お値段、1杯500円とのことですから、お願いしました。
「飲み方はどうされます?」
兼八、美味しかったです。 |
「原酒ではないのでストレートかロックがよろしいかと」
「ロックで」
初めて飲みます。
旨い。
香ばしい麦の味がします。はったい粉(麦焦がし)のような味といったらいいのか‥‥これは、麦焼酎が好きな人にはたまらないでしょうね。Kinbooooは、はったい粉やきなこのようなものが好きなので(韓国の禅食も好き)とても気に入りました。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
ボチボチと帰宅の途につくことにします。
我が家の近くに美味しい日本酒が手軽に飲めるお店が欲しいKinbooooでした。
2012年4月20日金曜日
brot&butter「christstollen」
今日は、brot&butterの「christstollen」です。
christstollen(クリストシュトレン?)は、ドイツのクリスマスのお菓子です。ということで食べたのは2011年12月です。
ドライフルーツがたくさん入っており、かなり日持ちするようです。
Kinbooo母のKinboooooへのドイツ土産です。
ということで2012年末の話です。
brot&butterは、MANUFACTUM(マニュファクトゥム?)というセレクトショップ(オシャレな雑貨店?)に併設されているカフェのようです(Kinboooooが自力でネットから入手した情報なので怪しいかもしれないです。ホームページがほぼドイツ語のため理解不能でした)
食べてみます。
薄くスライスして食べてみると‥‥
想像を裏切ることなく‥‥(笑)
シッカリ甘くて、
ちょっとボロボロしています。
ヨーロッパのクリスマスを少しだけ感じることが出来ました。ただ、かなり甘いです(そんなところも冬のヨーロッパ)
ご馳走様でした。
ダンケシェーン!!!(Kinbooooの知る数少ないドイツ語‥‥)
2012年4月17日火曜日
天神下大喜「特製とりそば」
今日は、東京湯島の天神下大喜の「特製とりそば」です。
知人の髭おじさん(ラーメン大好き。600日近くラーメンを食べ続けている。先日タウン誌でも紹介されたらしい)のブログで紹介されており、興味津々だったお店です。湯島での会議にかこつけて会議前の昼食で頂きました。
お店は湯島天神のスグ近く。
確かに天神下。
店先で食券を購入します。
髭おじさんのおすすめ「とりそば」をいただきます。
と食券販売機を見れば
「特製とりそば」「上とりそば」「とりそば」と三種類。
迷わず「特製とりそば」を頂きます(笑)
大盛り大好きKinboooooは大盛りを捜しますが無いようです(残念)
気を取り直してご飯(小)を頂きます。
ラーメン登場!!
塩ラーメンです。
具は、ワンタン、味玉、ネギ、鶏そぼろ、鶏チャーシュー、メンマ(細)、海苔がのっています。いかにも清湯といった風情の鶏スープのです。ワンタンと味玉が載っていることが特製たるところでしょう。
ズズッとスープをすすります。
旨っ!!
鶏のダシが効いています。
美味しい鶏ダシです。
麺をすすります。
旨っ!!
中細麺はスープと絡み合い、
アッサリだけれどもしっかりと旨みがあります。
チュルンとしたワンタンも美味しいです。
塩ラーメンって非常に塩梅が難しいと思うのですが、良い塩梅です。
髭おじさんの何を知っているんだと言われそうですが、
髭おじさんの好きな味だと思います。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
2012年4月12日木曜日
Market O「CHOCO CRACKER」
今日は、Market Oの「CHOCO CRACKER」です。
自家用韓国土産です。
先日紹介した「REAL BROWNIE」と同じく、MARKET Oの製品です。ホームページの情報によると天然酵母を使用したクラッカーの片面にチョコをコーティングしたチョコクラッカーとのこと。
クラッカーのパリッとした食感、軽い塩味、チョコレートの甘み、絶妙です。
美味しいです。
Kinboooooは「REAL BROWNIE」よりも「CHOCO CRACKER」のほうが好きです。ちょっとしたアテにも使えそうです。
日本でも売っていそうですが、はずさない韓国土産としてぜひ!!
書いていて気付いたのですがパッケージも結構オシャレです。
2012年4月10日火曜日
Market O「REAL BROWNIE」
今日は、Market Oの「REAL BROWNIE」です。
自家用韓国土産です。
ということで当然の如く韓国にて購入してきました。
Kinboooは知りませんでしたが、Kinbooo嫁の情報ではごくごく普通に美味しいので外さない韓国土産には最適とのこと。
ロッテマート(ソウル駅店)にてお土産用に大人買いしました。
個別包装されたブラウニーは、ホロリと崩れてしまいそうな見た目。
で、口に含むと見た目を裏切らない軽い口当たり、ホロリと崩れます‥‥ブラウニーらしい濃厚な味わいがあり、確かに美味しいです。固まりのチョコレート、しっかりココア味の生地がいい感じ!!牛乳にあう食べ物が好きなKinboooooには堪りません(笑)
最近は日本でも売っているようですが、変な韓国土産よりも”アリ”です。パッケージはハングルだらけで韓国土産感はタップリありますし(笑)
韓国旅行に行かれることがあれば、お土産用に是非!!
注:美味しいお菓子ですがお土産用としてはハングル表記ぐらいしか韓国要素はありません。
2012年4月6日金曜日
ハンソンキムチ「ミニロール・ポッサムキムチ」
今日は、ハンソンキムチの「ミニロール・ポッサムキムチ」です。
韓国ソウルのロッテ百貨店食料品売り場にて購入しました。キムチの本場だけあり、キムチ売り場には様々なお店、様々な種類が所狭しと並び、キムチの試食を進めるおばちゃんの声が響きます。
で、
色々と試食をして今回購入のキムチを選びました。
ハングルを全く読めないため、購入したのは良いが、メーカー名も品名もわかりません。帰国後、検索してみました。結果、購入したキムチはハンソンキムチの「ミニロール・ポッサムキムチ」と判明。
ヤンニョム(韓国調理における合わせ調味料の総称。焼肉のつけダレのこともヤンニョムという。)で和えた様々な具材を白菜キムチで包んでミニロールにしてあります。
ポッサムキムチの「ポッサム」とは韓国語で「包む」という意味のようです。
韓国料理にもポッサムといわれる料理があります。豚肉を野菜で包んで食べる料理です。Kinbooooooは食べたことがありません。
ニオイ漏れ、液漏れを防ぐために思わず笑ってしまうほどにラップが厳重に巻かれています。ラップを取り外し、発酵によりパンパンに膨らんだ中袋を開けます。
ポスッ!!という音と共に香り立つキムチの香り!!
ニンニク、乳酸菌による発酵臭に思わず涎が‥‥
皿に取り、パクリとかみ切ると、白菜ロールの中から‥‥ヤンニョムで和えた松の実やら人参やらショウガやらが出てきます。
旨い!!!
いやーっ
旨い!!!
で
凄く辛い!!!
本当に辛い!!
でも
旨い!!!!!
たまらん。
ご飯が‥‥お酒が‥‥すすみます。
それにしても
辛い!!!
韓国を思い出します(笑)
2012年4月3日火曜日
松の司「木桶仕込生もと純米無濾過生原酒」23BY
今日は、松の司の「木桶仕込生もと純米無濾過生原酒」23BYです。
新年度1発目は、久し振りに日本酒を紹介します。
滋賀県のお酒です。
松の司のお酒は、久し振りに飲みます。
東京駅グランスタの長谷川酒店で購入しました。
作り方から名称を付けるとすれば
「木桶仕込生もと純米無濾過生原酒酵母無添加仕込19号冬期灌水不耕起栽培ふゆみずたんぼ米」23BYってな感じ?‥‥ながっ!!
耕さず冬の間も水を張っている田んぼのお米を使用しているようです。
常温で飲みます。
キレイな口当たりながら飲み応えがあります。
美味しいです。
酵母無添加の木桶仕込生もとから想像していた味わいをいい意味で裏切られました(笑)
非常に美味しい。
大切につくったお米を丁寧に醸したお酒のように感じます。
お米(原材料)にこだわりのある酒‥‥ 好きです。